忍者ブログ
なんとなく
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


twitterとかfacebokkとかmixiとか俗に言うSNSはオープンな空間。
それに比べてこのブログは知ってる人だけしってる、クローズな空間。

facebookに至ってはお客さんもお友達になってしまって
そういう立場上の境界線もなくなっていくのは少しドキドキするけど
まさにSNSって感じですごく面白いことだと思う。

おんなじネットワーク上に乗っかってるのに
オープンとかクローズとか言ってるのが変な感じですが
ふとそんなことを思ったので書いてみました。

全然関係ないけど面接とか人と話すときとかによく登場するのが
オープンな質問とクローズな質問というやつ。
記憶のままに書くのでもしかしたら違うかもしれませんが
それぞれこんな感じ。

・オープンな質問
質問に対する回答が相手によって必ず異なるもの。
ex)あなたは学生時代何をがんばりそこで何を得ましたか?

・クローズな質問
質問に対する回答が限られているもの。
ex)これまで何社受けてきましたか?そこではどこまで選考が進みましたか?

一般的にはクローズな質問は答えやすくて、オープンな質問は思考が求められる。
面接とかではまずクローズな質問から初めて、相手の緊張をほぐし、
オープンな質問で相手の思考をみる。
みたいなかんじで進めるらしい。です。

PR

地味にmixiから貼ってたリンクも消したしtwitterやらfacebookとも連携してないしするつもりもないのでこのblogは僕にとってかなり自由な場所だと思います。

大学のみんなの何人かのリンクに生き残っててたどれるくらいかな。
ブログのタイトルでググってもこれは出てこないでしょ笑
閲覧者もほぼいないと思うし好き勝手書いてやろう。

さて、ここ最近のこととか思うこととかつらつら。
いくつか書きたいことがあるけどあんまり長くなってもあれなんで
今回は社会人4年目としていろいろ中だるみしそうなタイミング、
そんな僕自身のモチベーションを保つための
意識の持ち方みたいなのを偉そう語ろうと思います。

前回の記事で部署異動について書きましたが、ちゃんとしましたよ異動。
晴れて24時間365日電話がかかってくることはなくなりました。
前いたPJはいろいろトラブってるけど異動したいと主張し続けたし、
割とぼくと同じ境遇の同期がやめたりしてるから
雰囲気的に前のPJに戻されるようなことは無さそう。安心。

で、新しいPJにやって参りました。
PJが変わるの4年目にして初めてだったのでホントにゼロスタート。
今まで運用・保守一本だったのが今度は開発というほぼ未経験の役割。
望んだこととはいえかなり不安。

どんなことが不安か。文章にしにくいので箇条書きで。

・開発はほぼ未経験
・今までやってきたシステムとは全く違う業務
・全く新しい人たちと信頼関係を構築していく
・新人みたいに甘えてはいけない
・4年目としてのバリューを発揮しなければならない
・そんな全く新しい環境で自分がこれまでの経験を活かせるのか不安

などなど。

あとまあいやらしい話、うちは年棒制の実力主義な会社なので
来期の給料を上げるためにもゼロスタートのくせに5年目くらいの実力を最終的に出していかなきゃいけないなと思ったりしてます。壁が高い。。。

ひとまず今期の目標は、今期中にいまのプロジェクトから抜けたら困ると思われる立ち位置に行くこと。
としています。どうなるやら。

長くいるプロジェクトで自分の立ち位置があってバリューが発揮できるのは当たり前のことだと思うので、
環境が変わってもこれまでの3年間よりもずっと早くその位置にたどり着ければ
成長の実感を得ることができるのかなと思っているというところです。

あまり遠く将来のビジョンは持てないので、こんな感じで短期間のビジョンを描いて達成していくというのが自分には合っているのかなと思います。
前いたプロジェクトではだいぶ気がたるみましたが、それでも一応、異動することが決まるまで主張し続ける、とか、異動の時期が決まったらそれまでにちゃんとナレッジを引き継ぐ、とか
短いスパンで目標を設定するようにしてました。まあ異動が決まるまでってのは期間の設定がしにくいけど。。。

これを読んでいる人が今、どんなモチベーションで仕事とか大学の研究とかに臨んでいるのかはわかりませんが
もし、先のいろんなことを憂えんだりしていまいち気分が上がらないのだとしたら
一歩引いてみての反対、一歩視線を狭くして一つ自分が見える目標を設定して
とりあえずそれをクリアしてようと思うのも手かもしれないなと思います。

僕の目先の目標の期間は半年後。
それが一ヶ月後でも一週間後でもいいと思います。
その先のことはその時考えればいい。
目標をクリアしていってるのに悪い方向には向かわない。
そう思っときましょ。

こんな感じでいかがでしょーか。

最近ぜんぜん仕事に気合が入らなくてよくない。

なんというかこなれてしまったせいで全然頭使ってないです。

でもこんなのもあと少しで一区切り。
待ちに待った部署移動。

約3年間同じプロジェクトで同じロールで居続けたけど、3年は長い。
さすがに3年もいればいろんな人に頼ってもらえるし、活躍できる場面も増えるんだけど
全然自分の実力な感じがしないし、何かしてすごいねと言われても「長くいますからね」程度のものだと思ってしまうのでなんだかいまいちな感じが否めない。

次いくプロジェクトは接する顧客も種類が違うし、ロールも一からスタートくらい違うので
非常に楽しみです。あとは自分なりのスピード感を持って仕事ができればいいかなと。

こんな感じでいましていることに飽きてきたら次の新しいこと、という生き方をして来てる気がするけど、一体僕はどこに向かいたいのかは一向によくわからない。

周りには将来起業するとか海外に渡って仕事するとか、それぞれやりたいことを持っている人がいるので余計に自分があんま将来の目標のようなのがないなーと感じさせられることが多い。

そう、最近特に困るのが新卒採用の手伝い。
面接官兼質問受け係りみたいな感じなんですが、必ずと言っていいほど聞かれるのが
「将来の目標は何ですか」みたいな質問。困る。。。

取り繕ってもしょうがないんで「特に無いです。」と正直に答えてるけど、さすがにそれだけだと味気ないんで
「ただ、5年後も10年後もその時その時で自分にとって新しいことに挑戦できるように強いビジネスマンになろうと思ってます」
とかっこつけてはいるものの、言ってしまえば行き当たりばったりで行きます。ってだけなのでやっぱう~んという感じ。
こんな答えを聞く学生はなんて思ってるんだろう・・・こんな社員がいる会社なんて、て思ってるのかな。笑

こんだけつらつら書いたって自分のやりたいことはよくわからず。

とりあえず今の目標は今いる会社に一人前と認められること。あと3年くらいはかかりそう。
直近の目標は次いくプロジェクトでプロジェクトの一員として認められること。
そのためには抜けたら困るとまずは思わせないといけないので大変だ。。。半年くらいで達成したい。

展望というほど自分の行く道は見えてないけど
そのときそのときで見えてる目標に向かって行けばいいのかなと思います。
そうすればきっとそのときに何かがみえてるんだろうと思っておきます。

脈略ありませんがこのへんで。久々でした。


前回の思想話に通じるところがあるけど、何ごとでもこれが「正しい」と言える人はすごいなと思う。
たとえば、今話題の原発を発端とする原発要否論なんてまさにそうだけど
原発が必要だ不要だ、とかって言う勇気はすごいと思う。
死刑廃止論とかとか。

僕は論理的な人間じゃない(前項より、上司曰く「エモーショナル・・・」笑)のは確かなんだけど
こういう所謂明らかな結論が出ない問題に対して
情緒的に自分の答えを出す、って言うのはとても勇気が要る。
考えることを放棄するつもりはないけど(こうして考えようとしてるし)、
良くも悪くも自分がこれらとは無関係で気楽な立ち位置にいる以上結論なんて出せないなと思う。

たしかに今起きているような放射線(能?)が水道水から出たとか、
野菜や畜産に被害を受けて稼ぎが厳しくなった方々の生活を思うと
これだけの影響を出している原発は不要なのかも、とも思うけど
電気は必要だし、じゃあ火力発電に頼るの?って思うと石油だって近いうちになくなるし
コストパフォーマンス的にも代替されるものが無い以上は必要だとも思う。
(この書きっぷりだと客観的には必要だと言ってるっぽいかな・・・発想はネガティブだけど)

まあ、要否いずれの主張もそうだよねそうだよねそういう一面もあるよね、
なんてことを思っちゃう僕は勇気を持って主張する人に比べ、ずるくて弱いのかもしれない。

仕事に関しては基本白黒ハッキリつけないと物事が進まないのでうだうだ言わないけど
こういう問題はほんと難しいなと思う。

以上、特に結論なし。

次はもっと生産的なことを書こう。




僕には哲学も宗教もナントカ派みたいなのも確固たる信念みたいなのもない。ここでは一くくりに「思想」と書いてみます。いわゆる無思想。いわゆるのかよくわかんないけど。
まぁ、これもそういう主張をする「思想」なのかも。
というか大多数の人がきっとおなじなんだろう!たぶん。
てか自分がどんな思想持ってるかなんて考えないもんな普段。僕はかなり苦手。
いろんな政治とかのニュースを見てもふーんとしか思えないし
あーべきだこーすべきだ!みたいなのってあんま考えない。
こと政治に関していえばニュースしかインプットにないので政治家の皆さんもっと政治しなよとは思うけど。

twitterを見てるといろんな人がいろんな思想をもってるのが見れるのはとても面白い。
僕は基本的に人の(思想的な側面での)意見に賛同も批判もしないので、
みんなそんなこと考えてるんだなーっていうのと、やっぱ考える人は考えるんだなって思う。

意見のぶつかり合いみたいなのがあっても、どっちもまぁ一理あるよね。っていう感想をよく抱く。

僕は昔からなんかそういう観察癖みたいなのが、たぶん末っ子ゆえなんだろうけど、ある。
あと基本的に小心者です。
なので、
人が叱られるのをみて、あーしたら叱られるのか、とか
人がほめられるのを見て、あーするといいんだな、とか結構無意識にみてる気がします。

あとは人の名前覚えるの得意。
特に話したことないけど、同じ空間、グループにいる人とか。
大学のときから「名前は知ってます」というパターンすごくある。
人の会話とか、誰かがその人を呼ぶ様子とか見て、
○○さんていうんだあのひとっていうのを暇になるとやってます。

臆病だから人のことばかり見てるんだろうなーきっと。

いまさらながらこんな性格でよく4年間居酒屋でバイトしたもんだなと思う。
こんな性格でも友人に恵まれて、人と結構話せるようになって、っていうのはすごい影響でかいなー。
大学生活が正解過ぎてホントすごいよかった。

なんか、なにか書きたいのかよくわかんなくなってきた。

やっぱ自分のことを書くのも、意見を述べるのも苦手だ・・・
でも会社でやる自己評価みたいなのはすごく褒められる笑
ちゃんと自己評価できてるねみたいな感じで。なんでだ。

自分を主観的に語るのと客観的に語るのとでは違うのかな。
↑のは体験談も交えつつ主観的に述べているのでうまくまとまらず。
会社でやる自己評価みたいなのは自分を客観的に捉えて話すから話せるのかな。

うーん。
まあそもそも思ってることを文章にするのが苦手だなー。
結果ブログとかたいしたこと書けないし。

あるとき会社で上司に
「uwpくんはロジカルじゃなくてエモーショナルだよね~」って言われたことをとても覚えている。
だから文章に表現するのがニガテなのか!関係ないか。。。
あと結構仕事では思考のプロセスとか結構意識してる「つもり」だったので
ちょっとショックでした。まあ人間味があるってことで。

まあでも文章で書く練習ってことで、こんな感じでつらつらと考えたことをたまには書いてみようと思う。

読んでる人もほぼいないしちょうどいいかもなー

[1] [2] [3] [4] [5] [6] [7
«  Back :   HOME   : Next  »
カレンダー
02 2024/03 04
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31
フリーエリア
最新コメント
[10/13 uwp]
[10/10 あお]
[09/08 uwp]
[09/06 Jamie]
[03/19 uwp]
最新記事
(11/11)
(11/08)
(01/27)
(11/17)
(10/31)
最新トラックバック
プロフィール
HN:
uwp
性別:
男性
自己紹介:
音楽が好き。
バーコード
ブログ内検索
最古記事
アクセス解析
FX NEWS

-外国為替-
忍者ブログ [PR]